お知らせ&コラム情報
お知らせ
【New】『お客様の声』更新しました!~リスクヘッジの重要さを火災で体感~
お知らせ
【New】最新刊が、日経新聞に掲載されました!!(1/18㈬付)
ツアー
2月・3月の長崎ツアーの日程が決まりました!
お知らせ
2/7㈫のYouTubeライブで質問にお答えします!
地方現金少額物件投資で
安定的な資産形成を
大阪に住みながら長崎での不動産投資を行っている脇田雄太です。
東京で会社員として働いている29才の時に不動産投資を始め、31才で専業大家になりました。大家歴は15年を超えます。
様々な不動産投資の手法がある中で、私が実践しているのは、「ボロ物件投資」と呼ばれるものです。物件は少額で購入し、借金はしません。人生の支えを築くための投資で、返済のリスクを抱えるのは本末転倒だと感じるからです。何よりも安定性を重視するのがワッキー流の特徴です。
ここ数年の利回り実績は10%~15%程度。初期の頃はリフォームを最小限に抑えて利回りを上げる方針でしたが、今は最初にベストな修繕を行うやり方にシフトしました。10年、20年の視点で見ると、その方がトータルでの利益が増えるとわかったためです。
私はこのやり方が、数ある投資手法の中で最も効率よく、そして低リスクで、資産を増やせる方法であると確信を持っています。
ボロ物件投資は日本が抱える「空き家問題」の解決にもつながる価値のある投資です。私の経験が、皆様の資産構築のお役に立てば嬉しく思います。
BOOK
- で買えます!
- 脇田雄太の『少額現金投資で堅実に資産を積み上げるための教科書』
不動産投資のリスク対策とは!?空室や災害はどうしたらいいの?【不動産投資】ボロ物件投資の教科書
リフォーム業者の選び方!?どうしたら良いの?【不動産投資】ボロ物件投資の教科書
物件を買えない理由とは!?物件購入を達成るすための「業者さんとの接し方」について解説します。【不動産投資】ボロ物件投資の教科書
【不動産投資】ボロ物件投資で物件選びの「利回りの目安」はありますか?ボロ物件の探し方とは?ワッキー流【ボロ物件投資の教科書】
【不動産投資】ボロ物件投資だとスピードが遅いと思うのですが…?ボロ物件出口とは?
【不動産投資】ボロ物件を紹介してもらいたい!ボロ物件情報?ボロ物件の探し方?不動産会社にはどのような言い方が良いのでしょうか?ワッキー流【不動産投資の教科書】
ボロ物件投資で失敗しない!購入時に絶対外せないチェックポイントについて解説します!【不動産投資】ボロ物件投資の教科書
【不動産投資】ボロ物件投資を長崎でするワケとは!?ボロ物件の探し方とは?【ボロ物件投資の教科書】
【ボロ物件投資】人口減少エリアでの賃貸って大丈夫なの?地方ボロ物件投資って?ワッキー流【不動産投資の教科書】
不動産投資にチャレンジしたいです。いつ始めるのが良いのでしょうか?【不動産投資】ボロ物件投資の教科書
ボロ物件投資の融資とは!長崎ボロ物件投資では金融機関からの「融資」は使っているのですか?【不動産投資】ボロ物件投資の教科書
2022年10月長崎ボロ物件ツアー